受け入れ施設別一覧
-
道央仙台藩白老元陣屋資料館
-
道央体験工房コロポックル
-
道央Maple Activity Center English Camps
-
十勝十勝ネイチャーセンター
-
十勝然別湖ネイチャーセンター
-
十勝本別発 豆ではりきる母さんの会
- 住所
- 〒089-3662
本別町奥仙美里213番地 - 電話番号
- 0156-24-2416
-
十勝森と川の舎
- 住所
- 〒089-3302
本別町東町56番地 - 電話番号
- 0156-22-5317
-
十勝北海道糖業(株)本別製糖所
- 住所
- 〒089-3282
本別町勇足52 - 電話番号
- 0156-23-2121
-
道東知床羅臼町体験学習推進協議会
-
道東厚岸水鳥観察館
-
道東釧路マーシュー&リバー
-
道東厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
-
道東根室管内教育旅行誘致推進協議会 (別海町)
- 住所
- 〒086-0205
別海町別海常盤町280番地 - 電話番号
- 0153-73-3111
-
道東北海道立北方四島交流センター
-
道東明郷 伊藤☆牧場
-
道東独立行政法人北方領土問題対策協議会「北方館」
-
道東MO−TTOかぜて
-
道東霧多布湿原センター
-
道央えこりん村
-
道央札幌オリンピックミュージアム
-
道央北海道立近代美術館
-
道央札幌市藤野野外スポーツ交流施設
-
道央国営滝野すずらん兵陵公園
-
道央ホクリョウ札幌GP見学
-
道央道新総合印刷本社工場 フムフム館
-
道央一般社団法人小樽観光協会
-
道央旧余市福原漁場
-
道央余市宇宙記念館
-
道央山本観光果樹園
-
道央中井観光果樹園
- 住所
- 〒046-0002
余市町登町1383 - 電話番号
- 0135-22-2565
-
道央有限会社マルベリー
-
道央蘭越町貝の館
-
道央オートリゾート苫小牧アルテン
-
道央ノーザンホースパーク
-
道央ウトナイ湖野生鳥獣保護センター
-
道央一般社団法人 さっぽろ羊ケ丘展望台
-
道央ウポポイ(民族共生象徴空間)
2020年4月24日オープン 北海道白老町の湖畔に広がる今までにないスケールのナショナルセンターが2020年4月24日にオープンします。先住民族アイヌの歴史や文化を様々な視点からわかりやすく紹介する「国立アイヌ民族博物館」と、アイヌ文化を五感で体験できるフィールドミュージアム「国立民族共生公園」などから構成されます。教育旅行に対応した多彩な学習体験を提供予定です。 -
道央札幌市下水道科学館
-
道央札幌もいわ山ロープウェイ
-
道央札幌市資料館
-
道央雪印メグミルク(株)酪農と乳の歴史館・札幌工場
-
道央札幌市円山動物園
-
道央北海道博物館
-
道央札幌芸術の森
-
道央札幌市水道記念館
-
道央サッポロビール博物館
-
道央札幌ドーム
-
道央モエレ沼公園
-
道央白い恋人パーク
-
道央定山渓ファーム
-
道央北海道大学総合博物館
-
道央北海道コカ・コーラボトリング(株)札幌工場
-
道央苫小牧西港フェリーターミナル
-
道央コテージガーデン
-
道央洞爺湖ビジターセンター・火山科学館
-
道央洞爺財田自然体験ハウス
-
道央洞爺湖芸術館
-
道央平取町立二風谷アイヌ文化博物館
-
道央HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ
-
道央三笠鉄道村 三笠鉄道記念館
-
道央三笠ジオパーク推進協議会
-
道央三笠市立博物館
-
道央雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウス (NPO法人雨煙別学校)
-
道央安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄
-
道央芦別観光協会
-
道央長沼町グリーンツーリズム運営協議会
-
道央沼田町化石体験館
-
道央月形樺戸博物館
-
道央レークヒルファーム
-
道央美唄市郷土資料館
-
道央カルルス温泉サンライバスキー場
-
道央のぼりべつ文化交流館
-
道央西胆振地域廃棄物広域処理施設(メルトタワー21)
-
道央登別市郷土資料館
-
道央登別伊達時代村
-
道央登別マリンパークニクス(水族館)
-
道央西いぶり広域連合リサイクルプラザ
-
道央JXエネルギー(株)室蘭製造所
-
道央レイクトーヤランチ
-
道央入江・高砂貝塚館
-
道央gla_gla
-
道央新日鐵住金 株式会社 棒線事業部室蘭製鐵所
-
道央(株)日本製鋼所 室蘭製作所
-
道央JESCO北海道PCB処理事業所
-
道央のぼりべつクマ牧場
-
道南NPO法人函館エコロジークラブ
-
道南函館税関資料展示室
-
道南生田ステンドグラス
-
道南はこだて明治館
-
道南元町ガラス工房
- 住所
- 〒040-0052
函館市大町1-33 - 電話番号
- 0138-27-8836
-
道南元町ガラス工房
-
道南箱館奉行所
-
道南市立函館博物館郷土資料館(旧金森洋物店)
-
道南函館市文学館(函館市スポーツ振興財団)
-
道南函館市北方民族資料館(函館市スポーツ振興財団)
-
道南函館市北洋資料館(函館市スポーツ振興財団)
-
道南市立函館博物館
-
道南土方・啄木浪漫舘
-
道南函館市重要文化財 旧函館区公会堂
-
道南箱館高田屋嘉兵資料館
-
道南函館市旧イギリス領事館
-
道南函館市青函連絡船記念館摩周丸
-
道南函館市亀尾ふれあいの里(トピア米原)
-
道南函館朝市協同組合連合会
-
道南函館市縄文文化交流センター(一般財団法人道南歴史文化財団)
-
道南史跡大船遺跡
-
道南カヌーイースト大沼
-
道南北海道昆布館
-
道南はこだてわいん葡萄館本店(株式会社はこだてわいん)
-
道南松前藩屋敷
-
道南松前町交流の里づくり館
- 住所
- 〒049-1762
松前町字原口413番地 - 電話番号
- 0139-45-3030
-
道南松前町ふれあい公園(パークゴルフ場)
- 住所
- 〒049-1642
松前町字札前375番地116 - 電話番号
- 4月〜11月 0139-44-258812月〜3月 0139-42-3060(松前町教育委員会)
-
道南松前町郷土資料館
-
道南松前城資料館
-
道南上ノ国町観光協会
-
道南江差観光コンベンション協会
-
道南Paard Musee(大沼流山牧場)
-
道南大沼合同遊船(株)
-
道南イクサンダー大沼カヌーハウス
-
道南熊石海洋深層水総合交流施設
-
道南熊石深層水(株)
-
道南八雲町活性化施設 ファームメイド遊楽部館
-
道南熊石温熱利用施設園芸センター
- 住所
- 〒043-0402
八雲町熊石鮎川町185-89 - 電話番号
- 01398-2-3111
-
道南八雲町熊石歴史記念館
- 住所
- 〒043-0403
八雲町熊石平町325-3 - 電話番号
- 4月〜10月 01398-2-220011月〜3月 01398-2-3111(熊石総合支所内熊石教育事務所)
-
オホーツク「花えーる」おんねゆ温泉農業交流センター
-
オホーツク温根湯温泉旅行組合
-
オホーツク北の大地の水族館(山の水族館)
-
オホーツク一般社団法人 滝上町観光協会
-
オホーツク果夢林館 クラフト体験工房
-
十勝NPO法人 自然体験学校とかち校
-
十勝士幌町発祥の地記念公園
-
十勝NPO法人 ひがし北海道自然ガイドセンター
-
十勝とかち鹿追ジオパーク・ビジターセンター(とかち鹿追ジオパーク推進協議会)
-
十勝サホロリゾートベアマウンテン
-
十勝TOM十勝アウトドアメイツ
-
十勝TACとかちアドベンチャークラブ
-
十勝(有)友夢牧場
- 住所
- 〒081-0035
新得町上佐幌基線108 - 電話番号
- 0156-69-6006 4月〜10月
-
十勝新得そばの館
-
十勝新得そば工場
-
十勝旧狩勝線ミュージアム(NPO法人 旧狩勝線を楽しむ会)
-
道東(有)阿寒ネイチャーセンター
-
道東釧路市音別町体験学習センター
-
道東マリントポス釧路
-
道東NPO法人釧路湿原やちの会
-
道東阿寒アイヌ工芸協同組合
-
道央札幌市青少年山の家
-
道央(株)さっぽろテレビ塔
-
道央北海道立三岸好太郎美術館
-
道央サッポロさとらんど
-
道央野外博物館北海道開拓の村
-
道南Paard Musee(大沼流山牧場)
-
道北有限会社リトルトリー
-
道北旧瀬戸邸
-
道北(有)コロポックル
-
道北NPO法人留萌観光協会
-
道北留萌観光連盟
-
道北稚内公園 新エネルギーサテライト
-
道北稚内メガソーラー発電所
-
道北宗谷岬ウインドファーム
- 住所
- 〒098-6758
稚内市宗谷岬 - 電話番号
- 0162-23-6386(環境水道部環境エネルギー課)
-
道北稚内副港市場
-
道北稚内市青少年科学館
-
道北富良野スキー場
- 住所
- 〒076-8511
富良野市中御料
-
道北レジャーガイド遊び屋(大地の学校)
-
道北富良野チーズ工房
-
道北麓郷の森(五郎の丸太小屋)
-
道北五郎の石の家
-
道北拾ってきた家
-
道北富良野市ぶどう果樹研究所
-
道北富良野市農業受入協議会(NPO法人山部まちおこしネットワーク)
-
道北富良野市生涯学習センター・富良野市博物館
-
道北富良野演劇工房(NPO法人ふらの演劇工房)
-
道北NPO法人C・C・C富良野自然塾