• 石狩市と東京都立杉並工科高等学校が教育旅行で連携協定締結

    石狩市と東京都立杉並工科高等学校は、令和6年12月11日(水)に「教育旅行を契機とした探究的相互交流に関する連携協定」を締結しました。本協定は、同校の教育旅行により、令和7年度から継続的に生徒たちが石狩市を訪れることに合 […]

  • 当別町周遊観光バスツアー誘致助成制度のご案内

    当別町では町内の観光施設及び飲食店を2か所以上行程に組み込まれたツアーに対し旅行事業者に助成を実施しております。 教育旅行も対象になりますので添付の「助成内容」「助成要件」「助成額」等をご確認の上お申し込み下さい。 当別 […]

  • 北海道教育旅行アドバイザー派遣のご案内(追加枠募集)

    北海道では北海道への修学旅行を実施する学校を対象として、北海道教育アドバイザーによる事前学習を実施しております。本年5月ご案内を開始いたしましたが追加枠を設け受付をいたします。令和7年2月下旬までに実施可能な学校様が対象 […]

  • 【豊浦町】あなたの知らないホタテの世界&世界ホタテ釣り選手権大会体験版

    豊浦町は噴火湾におけるホタテ養殖発祥の地です。「あなたの知らないホタテの世界」では、プロジェクターを使用し、ホタテ養殖の歴史や養殖方法について、ホタテ漁師の奥さんでもあるガイドが説明します。また、漁師さんの豊かな海を守る […]

  • 令和6年度『北海道教育旅行説明会・相談会(東京都・大阪市)』の開催について(ご案内)

     時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。  平素は、格別なご高配を賜り厚くお礼申し上げます。  この度、北海道ならびに公益社団法人北海観光振興機構では下記の通り東京・大阪にて「北海道教育旅行説明会・相談会」を開催させ […]

  • JR北海道主催「修学旅行説明会・商談会」(宇都宮会場)のご案内

    向夏の候 ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、弊社では下記の通り、栃木県宇都宮市(宇都宮駅付近)にて「JR北海道修学旅行説明会・商談会」を実施いたします。 特 […]

  • 令和6年度北海道教育旅行説明会・相談会(山形会場)のご案内

    時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。  平素は、格別なご高配を賜り厚くお礼申し上げます。  この度、北海道ならびに公益社団法人北海道観光機構では、下記の通り、山形市にて「北海道教育旅行説明会・相談会」を開催させてい […]

  • 令和6年度 北海道教育アドバイザー(修学旅行事前学習講師)による授業受付のご案内

    北海道では北海道への修学旅行を実施する学校を対象として、北海道教育アドバイザーによる事前学習を実施しております。   1.北海道教育アドバイザーについて   北海道の特徴的な学習素材である歴史や文化、自然などに造詣が深く […]

  • 令和5年度『北海道教育旅行説明会・相談会』の開催について(ご案内)

    時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。  平素は、格別なご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 この度、北海道ならびに公益社団法人北海観光振興機構では下記の通り名古屋・大阪・横浜・東京 にて「北海道教育旅行説明会・相談会 […]

  • 令和4年度教育旅行支援事業の申請受付は終了しました。

    令和4年度教育旅行支援事業の申請受付は終了しました。 北海道では、新型コロナウイルス感染症に関する緊急対策の一環として、道内外の学校が道内で実施する教育旅行において、貸切バス及び宿泊施設での感染リスク低減に取り組むために […]

  • 教育旅行説明会(12月東京開催)の動画を公開しました。

    令和4年12月7日(水)、東京都港区 AP品川にて令和4年度北海道教育旅行説明会・相談会を開催しました。 第一部 北海道教育旅行説明会 1.主催者挨拶 〇公益社団法人北海道観光振興機構 シニアアドバイザー 佐藤 誠之 2 […]

  • 「北海道教育旅行説明会・相談会(大阪・東京)」開催のご案内

    時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は、格別なご高配を賜り厚くお礼申し上げます。この度、北海道ならびに公益社団法人北海道観光振興機構では、下記の通り、東京・大阪にて「教育旅行説明会・相談会」を実施させていただき […]

  • 北海道教育旅行現地視察会(参加のご案内)

    (公社)北海道観光振興機構はこの度、新型コロナウィルス感染拡大により全国的に多様な修学旅行の形態が望まれていることを受けフェリーを活用した北海道修学旅行現地視察研修を実施いたします。 道央にある苫小牧港では4社の大型フェ […]

  • 北海道教育アドバイザー(修学旅行事前学習講師)派遣については予算上限額に達したため終了しました。

  • 令和4年度「北海道教育旅行説明会・相談会<仙台・さいたま>」開催のご案内

    時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は、格別なご高配を賜り厚くお礼申し上げます。この度、北海道ならびに公益社団法人北海道観光振興機構では、下記の通り、御地にて「教育旅行説明会・相談会」を実施させていただきます。 […]

  • 修学旅行下見支援申込については予算上限額に達したため終了しました。

  • 令和4年度 教育旅行支援事業の申請受付を開始します

    北海道では、新型コロナウイルス感染症に関する緊急対策の一環として、道内外の学校が道内で実施する教育旅行において、貸切バス及び宿泊施設での感染リスク低減に取り組むために必要な費用を支援する「教育旅行支援事業」を令和4年度に […]

  • 修学旅行下見支援(助成)のご案内

    修学旅行下見支援申込については予算上限額に達したため終了しました。 北海道では、今年度及び2023年度に北海道への修学旅行実施が決定している学校様、2023年度以降に北海道への修学旅行を検討している学校様を対象に下見支援 […]

  • 北海道教育アドバイザー(修学旅行事前学習講師)によるリアル授業・オンライン授業受付のご案内

    北海道教育アドバイザー(修学旅行事前学習講師)派遣については予算上限額に達したため終了しました。 北海道では、北海道への修学旅行を実施する学校様を対象として北海道教育アドバイザーによる事前学習を実施しております。 リアル […]

  • 令和3年度「北海道教育旅行セミナー」動画をアップしました。

    令和4年3月4日(金)にZOOMウェビナーで開催されました令和3年度「北海道教育旅行セミナー」の録画動画を下記にアップいたしました。 当日ご参加いただけなかった方は是非御覧ください。