バス フェリー

先住民族・アイヌ民族を知る

あらゆるものにカムイ(神)が宿ると考えるアイヌの人々。
豊かな自然への感謝が原点となっているアイヌ文化から、これからの生活のあり方を学んでみましょう。

  • 独自の文化を持ち
    自然と共に生きる人々

    アイヌ語で「神」のことを「カムイ」と言います。 アイヌの人々は、自分たちに生きる糧や恵みをもたらし、時に恐ろしい災いをもたらす大自然を神として万物への祈りを捧げ、祭礼を行ってきました。 また、文字を持たないアイヌは、神話や伝説などを口伝えで受け継いできました。 代表的なアイヌの口承文芸として「ユカ」が知られています。 アイヌ文様や伝統料理など、北海道でしか体験できないアイヌ文化に触れてみましょう。

  • 私たちの日常に
    とけこんでいるアイヌ語

    アイヌの人々が使うアイヌ語は、子音の数が極端に少ないなど、日本語とはまったく異なる言語です。 しかし、「ニセコ(切り立った崖)」や「知床(地の果て)」など、北海道の地名にはアイヌ語が元になったものが多く、「トナカイ」「ラッコ」「シシャモ」などもアイヌ語です。 現在、アイヌ語を母語として話すことのできる人はわずか数人とされ、ユネスコによって「極めて深刻」な消滅の危機にある言語と認定されています。

  • ユネスコ無形文化遺産
    「アイヌ古式舞踊」

    独特の唄と掛け声に合わせ、膝と手拍子でリズムを取りながら踊るのが「アイヌ古式舞踊」です。 自然と共存する暮らしの中から生まれたアイヌの踊りは、動物や自然、狩猟や遊び、喜びや哀しみなど、多彩なものを表現しています。 神々に感謝する儀式はもちろん、親戚や友人が集まった時、あるいは仕事中など、さまざまな場面で唄い踊られてきました。 2009年にユネスコの「無形文化遺産」に登録され、国際的にも注目を集めています。

アイヌ文化が学べる施設

  1. A白老町

    【2020年4月24日オープン】ウポポイ(民族共生象徴空間)

    北海道白老町の湖畔に広がる今までにないスケールのナショナルセンターが2020年4月24日にオープンします。先住民族アイヌの歴史や文化を様々な視点からわかりやすく紹介する「国立アイヌ民族博物館」と、アイヌ文化を五感で体験できるフィールドミュージアム「国立民族共生公園」などから構成されます。教育旅行に対応した多彩な学習体験を提供予定です。

    場所
    白老郡白老町若草町2丁目
    休館日
    毎週月曜日(祝休日の場合はその翌日)及び年末年始(予定)
    開館時間
    9:00〜17:00(予定)
    入館料
    決定後にWEBサイトにてお知らせします
    問い合わせ
    011-206-7427 (公財)アイヌ民族文化財団民族共生象徴空間運営本部
    URL
    http://ainu-upopoy.jp/
  2. B札幌市

    札幌市アイヌ文化交流センター(サッポロピカコタン)

    「ピカコタン」とはアイヌ語で「美しい村」という意味。北の大地に先住していたアイヌ民族の生活や歴史、文化などを楽しみながら学び、理解を深めることができる施設です。展示室にはアイヌの伝統衣服や民具など約300点が展示されており、実際に手にとって見ることができます。

    場所
    札幌市南区小金湯27
    休館日
    月曜、祝日、毎月最終火曜、年末年始(12月29日〜1月3日)
    開館時間
    8:45〜22:00(展示室・庭園は9:00〜17:00)
    入館料
    展示室観覧料 高校生100円 中学生以下無料 ※20人以上団体料金
    問い合わせ
    011-596-5961
    URL
    http://www.city.sapporo.jp/shimin/pirka-kotan/
  3. C札幌市

    北海道博物館

    北海道開拓記念館とアイヌ民族文化研究センターという2つの道立施設を統合して、2015年4月に開館した施設。総合展示室の「アイヌ文化の世界」で、アイヌ民族の現在や、昔のくらしの道具、信仰、物語や歌など伝承されてきた文化、さらに近現代を生きるアイヌの姿にふれてみましょう。

    場所
    札幌市厚別区厚別町小野幌53-2
    休館日
    月曜(祝日・振替休日の場合は直後の平日)、年末年始(12月29日〜1月3日)
    開館時間
    9:30〜17:00(10月〜4月は〜16:30)
    入館料
    総合展示室観覧料 高校生300円 中学生以下無料 ※10人以上団体料金
    問い合わせ
    011-898-0466
    URL
    http://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/
  4. D平取町

    平取町立二風谷アイヌ文化博物館

    沙流川流域のアイヌ文化を正しく受け継ぎ、後世に伝えていくことを目的とした博物館。アイヌ民族の衣類や狩猟用具、信仰儀礼用具などの貴重な資料の展示と、口承文化として伝えられる「ユカ」などの映像資料により、視覚と聴覚をフルに使ってアイヌ文化を学ぶことができます。

    場所
    沙流郡平取町二風谷55
    休館日
    11月16日〜4月15日の月曜、冬期(12月16日〜1月15日)
    開館時間
    9:00〜16:30
    入館料
    高校生以上400円 小中学生150円 ※20人以上団体料金
    問い合わせ
    01457-2-2892
    URL
    http://www.town.biratori.hokkaido.jp/biratori/nibutani/
  5. E釧路市

    阿寒湖アイヌコタン

    阿寒湖のほとりにあるアイヌ民族のコタン(村)。阿寒湖アイヌシアター「イコ」ではアイヌ古式舞踊などが見学できるほか、「アイヌ生活記念館」ではアイヌの生活や文化を学ぶことができます。また、民族楽器・ムックの講習会などのイベントも盛りだくさんです。

    場所
    釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-7-84
    休館日
    不定休
    開館時間
    9:00〜21:30(アイヌシアターイコロ)
    入館料
    中学生以上1,080円(アイヌシアターイコロ公演観覧料)
    問い合わせ
    0154-67-2727
    URL
    http://www.akanainu.jp/