• 木工作体験

    木工加工器具を用いて、ぬくもりある「木のおもちゃ」を制作。専任指導員がやさしく指導しますので、初心者、小学生でも安心です。

  • 香りの里ハーブガーデン

    滝上は「薄荷日本一」のまち。「薄荷」の様々な品種見学や、天然のハーブで石鹸づくりなどができる。

  • オカリナの絵付け体験

    素焼きのキットに着色して、オカリナを作る体験です。完成後は、演奏会を開くこともできます。完成品はお持ち帰りいただけます。(所要時間 90分)

  • 手作りキャンドル

    パラフィンを溶かし、型に流し込みオリジナルのキャンドルを作る体験です。

  • 手作り石鹸

    グルセリンソープを溶かし、オリジナルの石鹸を作る体験です。

  • ふき紙すき体験

    特産物である蕗を使用した日本で唯一の和紙「ふき紙」を作る体験です。

  • ものづくり体験プログラム

    オルゴール製作体験、サンドブラスト・吹きガラス製作体験      実施事業所/小樽オルゴール堂・小樽大正硝子館・クラフトショップれん

  • フォトスタンドづくり

    間伐材や木の実を使ってオリジナルのフォトスタンドを作ります。旅の途中に撮影した写真などを入れれば、世界で一つだけのお土産の完成です。

  • 木の表札づくり

    間伐材の木材や葉っぱ、枝などを利用して自分だけの表札を作ります。

  • 陶芸品の制作

    マグカップや茶わんなどの陶芸品制作体験。              *乾燥・素焼き・本焼きはセンター指導員が行い、完成品を発送します。 実施事業所/芦別市陶芸センター

  • 吹きガラス体験

    gla_glaの吹きガラス体験はデザインから始まります。誰にも真似できない自分デザインのオリジナルガラスを作りましょう。出来上がったガラスは一晩かけてゆっくりと冷ましますので翌日以降に取りに来てもらうか、後日発送(別途) […]

  • ガラス彫刻体験

    ガラスのキーホルダー、または、グラスなどに好きな絵を彫ります。下絵を描いて慎重に彫るのも良し、いきなり彫り始めるのも良し。火を使わない作業ですので小さなお子様も体験できます。

  • クラフト体験

    約2時間のクラフト体験メニューを多数取り揃えています。陶芸(絵付け・板づくり・ひもづくり、たまつくり)、染色(絞り染め)、七宝(ペンダント・キーホルダー)、ガラス(サンドブラスト)

  • クラフト体験ー万華鏡づくり

    木の種や木の枝を入れて万華鏡を作ります。

  • クラフト体験ー組馬パズルづくり

    数種類の木材からなるパーツを組み合わせて馬の形を作ります。6ピース全て組み合わせるとキューブ型になります。

  • ガラスのはし置き作り体験

    様々な色や形のガラスを使って、オリジナルのはし置きを作る体験です。

  • ヴェネチアアンチャーム体験

    ミルフィリオリというヴェネチアングラスを使って、キーホルダーやストラップを作る体験です。

  • オルゴールづくり体験

    明治時代に建てられた歴史的建造物「はこだて明治館」オルゴール工房で行っています。出来上がったオルゴールは、持ち帰ることもできますし、学校へ一括で送ることも可能です。

  • ステンドグラス体験制作

    ステンドグラスの窓飾りやフォトフレームづくり

  • 木工クラフト講習

    丸太や流木など自然の素材を使って置物やフォトスタンド等を作ります。更に、ドライフラワーやコロポックルオリジナルパーツを使うとバリエーションが広がります。   *実施事業所 コロポックル