• 北方領土の概要

    日本にもある領土問題!北方領土のことを知ろう 日本最大の島・択捉島がある「北方四島」とは 北方領土(北方四島)とは、根室沖に浮かぶ「択捉(えとろふ)島」「国後(くなしり)島」「色丹(しこたん)島」「歯舞(はぼまい)群島」 […]

  • 北方領土語り部講話

    北方領土元島民による、当時の島での生活や引き揚げ時のエピソードについての講話を聴くことができる。今では数少ない経験者の生の声を聞くことができる貴重な体験です。

  • 羅臼国後展望塔見学

    羅臼市街地を見渡せる高台にある展望台から国後島を一望し、羅臼町と国後島の身近さを感じることができます。

  • 北方領土

    平和的な解決が待たれる、日本とロシアの領土問題。 領土問題とは、ある地域がどの国家の領域に属するかをめぐる国家間の争いのことです。領土問題は世界中にありますが、隣国同士の領土争い、資源の権益争い、また宗教や民族問題など、 […]

  • 説明員による館内見学

    北方四島交流センターは日本(ニ)とロシア(ロ)をつなぐ北海道(ホ)の施設。専門員による講和、四島の記録映像の鑑賞、説明員による館内見学により北方領土問題や四島交流について学べます。

  • 北方領土の展望

    北方領土問題が起こった状況や歴史的な流れを展示しています。日露通好条約など、条約の文書や昔のロシア人の様子を記した古文書なども展示されています。北方領土を目で見て、その近さを実感することで北方領土問題への理解と認識を深め […]